「いっしょにえほん 写真コンテスト2025」 入選20作品をご紹介します!
(お名前 五十音/アルファベット順)
入選された皆さまには、図書カード1,000円分をお贈りします。
◆大賞・選者賞はこちらから
長崎県 うみ さん 「お父さんとの絵本時間」

寝る前の毎日の絵本タイム📖 好きなページが一緒☺️ 週末の絵本読み聞かせはお父さん担当☺️ お父さんの読み方が独特でいつもの絵本がまた違う風に楽しめます💕 お父さんは平日は子供が寝てから帰宅するので、週末の絵本時間が子供は大好きです🤎
大阪府 えいとん みかん まっしゅ さん 「本が読めるようになり、家族に披露して自慢げなえいとん」

今までは長女が絵本を読んでくれていましたが、それをずっと聞いていた息子も最近、少しずつひらがなが読めるようになってきて絵本を読んでくれている様子です。読めるようになった喜びと父や姉に読んであげてる優越感からとても楽しそう♪また、読んでもらっている父も娘も楽しそうに聞くとともに、息子の成長を感じて尚いい顔に♪みんながいい顔で絵本を楽しんでいました⭐︎
岐阜県 えほんだいすき さん 「ばーちゃんの読み聞かせ」

ばーちゃんに絵本を読んでもらって嬉しくて興奮気味✨ リアクションが大きく動くので写真ブレてしまいます💦 赤ちゃんのころから絵本がだいすきな3歳の娘❤️ 絵本を繰り返し読んで暗記したり、絵本を読みたくてひらがなをおぼえたりしました💕
栃木県 おつる さん 「ひいじいちゃんと一緒に」

ひいじいちゃんにお気に入りの絵本を読んであげようとする娘。でもまだあまり字が読めなくて、途中から、ひいじいちゃんが読んでくれました。本が大好きなひいじいちゃんはひ孫も本好きになってくれて喜んでいました。
北海道 きほたん さん 「もうすぐ生まれてくる赤ちゃんへ」

お腹の赤ちゃんへ。 聞こえているかな?今でも時々読みたがる赤ちゃん絵本を、お姉ちゃんが読んでくれているよ。音の響き、鮮やかな色味がすてきな絵本なの。生まれたら、いっぱい一緒に見ようね。
東京都 しおり さん 「私たちの絵本タイム」

私たちの日課の絵本タイム 娘のお気に入りのページを開く瞬間は、今日も笑ってくれるかな?とつい力が入ります
神奈川県 ずっす さん 「わらってるわらってる!」

まだ視界がぼやけてるはずなのに、一緒に絵本を読むのが大好きでいつも楽しそうに笑ってくれます☺️ 赤ちゃんが笑って、つられてパパも笑って、それを見た私も一緒に笑ってしまった、 そんな「わらってるわらってる」で笑顔が連鎖した瞬間でした。
鳥取県 たぴ さん 「お風呂あがりにいっしょに絵本」

お風呂上がりに大好きな絵本を 読み聞かせしてくれた娘😊💕 絵本のセリフは気合いをいれて なりきって読んでいて、思わず笑ってしまい ました︎🫶💕 (それぞれのセリフで読み方や顔も変えていた(笑))
東京都 にゃお さん 「お気に入りのえほん」

お気に入りの絵本をじーちゃんに見せてあげると大好きなシリーズの絵本を4冊読んでもらっていました✨ 新作でたらまた絶対に買うとじーちゃんに伝えていました😆
大阪府 はーこ さん 「旅先で絵本タイム」

おやすみ前の絵本タイム🌙 次女は特等席で絵本を眺めてる🤭
愛知県 ぴいこ さん 「絵本もじいじも大好き!」

じいじと絵本を読むことが大好きな三兄妹💕 じいじの膝の上に乗ったり、腕の中に入ったり、温もりを感じながら過ごすひとときは本当に幸せそうです☺️ 水族館に行ってから海の生き物に夢中な子供たち🎶 美しい絵に指を差しながら 「うぁ〜❣️」と大興奮していました🐟
兵庫県 ぽてこ さん 「お兄ちゃん本読んで!」

読ーんーでー!とキッチンに本を持ってきた娘。 今ご飯作ってるから後でね💦と言うと にぃにが読んだろか〜?と1年生の息子が言ってくれました🥹 娘は大喜びでにぃにの足の間に入りにっこにこ。 4歳差とはいえ娘で絵本が読みにくいので 頭に顎を乗せながら読んでくれてました😂 ありがとう☺️
千葉県 まるママ さん 「パパと娘の絵本タイム」

0歳の時から絵本が大好きな娘。 最近のお気に入りは “へんがおあそび”の絵本🥰 パパに『へんがおして〜』と言って 一緒に絵本見ながら変顔してます🤣💕 パパも全力で変顔するので 毎回娘は大爆笑です✨
京都府 まるやまひな さん 「幸せな絵本の海」

気になる絵本を 選んでは「読んでー」 選んでは「読んでー」 としているうちに いつのまにか彼女のまわりには 絵本の海が。笑 床一面広がった絵本の海を 片付けるのは母の日課に。 こんな日々もきっと愛しい思い出🌱
福岡県 りっちゃん さん 「見つめ合うふたり」

私と友人が遊びに来た場所にて 娘に読み聞かせ。『もぐもぐ』の絵本がだいすき! どこに行ってもこの絵本を手に取ります。 見つめ目合って、思わずニッコリ! カメラから覗くわたしもニッコリでした。
北海道 @sakumei2025 さん 「パパと初めてのえほん」

パパとの絵本タイム📕💕 効果音をつけて読んであげると、 ケラケラ笑って、面白いよー! とパパの顔を見つめています😂🤍
福島県 marie さん 「朝のお話し会」

一緒に見よう!とお兄ちゃん。「大きな木が1、2、3…」と説明する兄と、「え?なになに??」と口元を一生懸命見ている妹。 朝の優しい2人の時間。
鹿児島県 naoさん 「おやすみ前の幸せなひととき」

もう、ひらがなはスラスラ読める長女👧🏻💓 最近少しずつ興味を持ち出して ひらがなを覚え始めている次女に👧🏻✨ 「これが、りなちゃんの”り”ね!」 「”な”は、どれでしょう〜?」 絵本から、優しく教えてくれています😊🤍 自分でも読めるようになって 読んでもらうことと、読んであげることの 嬉しさを知った長女でした😊💕
兵庫県 RIKA さん 「兄弟のえほん時間」

子ども同士の世界感📖´- なぜかママパパの読み聞かせより 兄の読み聞かせの方が反応が良い🤭⸝⋆ まだそんなに見えてないと思い込んでたけど 兄の身振り手振りにとっても嬉しそう ꉂ👶💕︎︎ 少し大きくなった今も 弟たちに絵本を読んでくれる 優しいお兄ちゃんです ·͜·⚝⋆
岐阜県 shoko さん 「父のひざの上で」

昭和61年に父が私とシェアしてくれたのは 絵の本『ルーブル美術館Ⅶ』でした🖼️ 0歳児の私も真剣な眼差しです👶🏻 この本を読んでくれたお父さんのおかげで、 絵画鑑賞が私の趣味の一つになったよ。