新年あけましておめでとうございます。
2014年最初のスタッフブログは、
昨年秋に行われた、埼玉県宮代町の10周年記念展示をご紹介します。
以前のブログでもご紹介しましたが、
宮代町ではたくさんのボランティアさんが携わり、
細やかな気配りと素敵な笑顔で、ブックスタートに参加する親子を迎えています。
そこで今回の企画展示では、ボランティアさんにアンケートを取り、
活動を始めたきっかけや印象的だった出来事、親子へのメッセージなどを寄せてもらい、
ボランティアさんの思いや活躍ぶりをPRしたそうです。
また、開始から10年間の歩みや、ブックスタートを体験した保護者の声、
赤ちゃん向けの絵本やブックスタート・パックの展示も行われ、
中でもパックの展示には、ユニークなひと工夫が。
パックを「あけてみてね」と書かれたBOXに入れて見えないように展示したことで、
小学生なども興味を持って覗いてくれたのだそうです。
その後のブックスタートでは、
「図書館の展示を見て、早速家で子どもに絵本を読んでみました」
という親子もいらしたとのこと。
ユニークなアイデアや活動を支える皆さんの思いも盛り込んだ展示からは、
宮代町の皆さんのぬくもりが伝わってくるようでした。 (M)