6月19日、京都府宇治市で、ニュースレターの事例紹介
「行ってきました!」の取材をさせていただきました。
宇治市では、健診を担当する保健推進課が事務局となり、
親子の愛着形成や保護者の育児支援といった視点から
活動に取り組んでいらっしゃいます。
待ち時間に、親子一組一組に読みきかせ
ブックスタートは、3か月児健診の中で、
ボランティアと図書館の方々が待ち時間に絵本を読み、
保健師さんが育児相談の際に絵本を手渡す、
という役割分担で行われています。
そんな、宇治市の健診会場には
保健師さんたちが選んだという沢山の絵本が並んでいました。
待ち合いスペースに設置された本棚
絵本は、破れにくいように透明のテープで補強されていたのですが、
保健師さんが仕事の合間をぬって
1冊1冊、手作業でテープを貼っているということでした。
宇治市のブックスタートについては、2013年9月発行のニュースレターで
詳しくご紹介しますので、是非ご覧ください。
取材にご協力くださった宇治市の皆さん、ありがとうございました。(Y)
※ニュースレターは当ウェブサイト(こちら)にてご覧いただけます。